【住宅ローンの話】
今回は、住宅ローンの様々な話をしていきます。
ほとんどの方が、住宅ローンを利用すると思いますが、
その時に、銀行の借入の事前審査を行います。
この時、住宅ローンは借りやすい人と、借りにくい人がいます。
特に借りにくい人6項目
1.サラ金からの借入がある方
2.勤続年数が短い方(1年未満)
3.年収が少ない方(150万未満)
4.車のローン・カードローン等数多くある方
5.過去に不払いの事例がある方
6.様々な銀行に何度も審査を申し込んでいる方
次に問い合わせの多い頭金話をします。
家づくりを考え始めた時、頭金をためることに一生懸命に
なる方がいます。
ところが、、貯めたお金が消えていく事態になることが
あります。
それは、貯金をしている間に
金利が上がってしまった時です。
例えば、借入期間35年で金利1.5% ≒3857万円です。
この金利が2%になると、 ≒4174万になり
なんと 317万円差額になります。
金利が0.5%上がっただけで、317万も多く支払うようになります。
せっかく頭金をためても、一瞬で傷の泡となります。
いかがでしたか、知っているのと知らないとでは、すごく損します。
今後の参考にしてください。